しらぬひの収穫中、葉をつけたまま持ってきてハサミで切ってと言われました。ふむふむふむ🤔 さて、どこから切ればいいやら? しらぬひは、奇形ができやすいけどこんなの初めて しょうがない、皮剥いて食べちゃいました。🍴
猪や鹿等の動物が入らないように、みかん園の周囲を金網で囲っています。なのに、なぜ🤔 鹿もみかんを食べると聞きます。あなたの餌ではありません。😮💨
米ノ津から東を見ると山が連なっています。その中で、とんがった山が687mの矢筈岳、山頂手前は、よじ登るような斜面 随分前に登ったことがあるが、今は無理!体が壊れてしまう。😱 太陽に照らされた矢筈岳は綺麗に見えます。かっこよくも見えるかな、、、
また、尻尾切れてるし! なんとなく可愛く手のひらに乗せてみました。
いつものように朝 皆さん倉庫に集合 おはようございますの挨拶の後 スリッパできちゃいました の一言 いつものメンバー腹を抱えて大爆笑 出水市には 今の頃より 国の天然記念物の鶴が飛来します。1万 羽を超える 鶴が飛来する風景は圧巻です。 岩下みかん園にもそんな 天然記念物が1年中いるとかいないとか、 いつも笑いをありがとう。
猪に食べられました。あなたの餌ではありません。
家の中にトカゲがいた。何故?しかも、しっぽ 切れてるし
続きを読む »